
第20話 四国はゴミ溜め!?

井戸沢断層・湯ノ岳断層見学会(後編) 2011.4.11M7.0の地震断層

井戸沢断層・湯ノ岳断層見学会(前編) 2011.4.11M7.0の地震断層

学会へ行こう!

ハワイ島③2013年9月21日島東部の絶景nice view of eastern part of Hawaii island on Sep 21, 2013

ハワイ島②2013年9月21日キラウエア溶岩流の先端 the edge of lava flow in Kilauea volcano on Sep 21, 2013

キュレーションの意味を理解したつもりのキュレーター達

ハワイ島①2013年9月21日キラウエア火口の溶岩Red and fresh lava in Kilauea volcano on September 21, 2013

第19話 大昔、地球のくしゃみで運ばれたもの、ダイヤモンド

第18話 研究者の体は計器?

第17話 大理石は生物の死骸

第16話 地球は球ではない

夏の軽井沢 穴場探訪 日本のポンペイ

夏の軽井沢 穴場探訪 230年前の森を見る

夏の軽井沢 穴場探訪 鬼押出しを2倍楽しむ③

ほぼ知られていない国民の義務 ~異常な地象・水象を見つけたら通報せよ!~

濡れ衣を着せられた地震

夏の軽井沢 穴場探訪 鬼押出しを2倍楽しむ②

夏の軽井沢 穴場探訪 鬼押出しを2倍楽しむ①

雷の性質をまったく知らない現代の高校生

第15話 ものすごい努力が簡単に泡になるトレンチ調査(活断層発掘調査)

第14話 地球の調査は命をかけて

産総研シンポ「古地震・古津波から想定する南海トラフの巨大地震」
