Thumbnail of post image 026

前回、どうして断層は動くかについておはなししました。 「じゃぁ、地殻が接している部分なら、 どこでも壊れる可能性はあるんだね?」 と思うでしょう。 可能性、と言 ...
Thumbnail of post image 170

前回、地球の苦痛についておはなししました。 その苦痛は、人にたとえると、 すべて皮膚などの表面で感じるものでした。 ここでは、もうちょっとつっこんだお話をします ...
Thumbnail of post image 045

前回、地殻のおはなしをしました。 地殻は複数に割れており、 それぞれが動くことで、 その境目ではぶつかったり、もぐったり、すれ違ったりしている、 と書きました。 ...
Thumbnail of post image 010

ここに、生たまごがあります。 たまごの殻には、ヒビが入っています。 ヒビが入っているだけでは、 とくに何も起こりませません。 ヒビにちょっと力を加えてみましょう ...
Thumbnail of post image 070

阪神淡路大震災を引き起こした元凶である、 野島断層を探す旅。 前回は、 報道で有名になった民家に出会えたところまで おはなししました。 次に探しているのは、やは ...
Thumbnail of post image 060

阪神淡路大震災を起こした兵庫県南部地震。 発生直後からその調査はどんどん進んでいました。 筆者は調査にまったく関わっていませんでした。 しかし、どうしても現場を ...
Thumbnail of post image 106

1995年の阪神淡路大震災(阪神大震災)から、 早くも15年が経ちました。 朝目が覚めると、近隣から大きなテレビの音がします。 朝っぱらから珍しいなぁ、何かあっ ...
Thumbnail of post image 041

陽の下でぬくぬくしていたレックスが目にした飛行機雲。 これは、直径10kmもある巨大な隕石が、 地球の大気を貫いて落下している姿です。 落下時の速度(衝突速度) ...
Thumbnail of post image 155

先日、知人から 「なんで恐竜って絶滅しちゃったの?」 と聞かれました。 筆者のなかでその理由は、実に常識的なことでした。 だから、聞かれたこと自体に驚いてしまい ...
Thumbnail of post image 166

前回に引き続き、 「グラッときたら火の用心」 (古っ!) です。 何度も言いますが、この記事を読めば「地震予知ができる!」 ってものではありませんので、ご了承を ...
Thumbnail of post image 098

カタカタカタ... 「ん...? 地震か...な?」 ユ~ラ ユ~ラ ユ~ラ ユ~ラ 「おお! 揺れてるぞ!」 こーんな経験、日本人なら一度はしてますね。 こん ...
Thumbnail of post image 024

研究者って、難しい専門用語ばかり使って、 一般人にはぜーんぜんわかりませんよね。 「ホントに人に説明する気、あんのか!」 と、セミナーなどでつっこみを入れたくな ...
Thumbnail of post image 066

前回、筆者は三宅島に関われなかった、 と言いました。 それは、ボスから言われた 「君は有珠(山の調査隊)なんだから、 三宅は別の人ね」 のたった一言です。 これ ...
Thumbnail of post image 177

大きな噴火からちょうど10年を迎えた火山があります。 前におはなしした、2000年3月噴火の有珠山(北海道)。 そして、2000年6月月噴火の三宅島(伊豆諸島) ...
Thumbnail of post image 160

「ボルケーノ」って映画を前回紹介しました。 「ボルケーノ」自身を否定するつもりは一切ありません。 だって、エンターテイメントですから。 ドッキリ・ビックリ、お涙 ...
Thumbnail of post image 048

「わかさいも本舗」の主要工場が、 まるで空襲にあったかのように 火山弾にやられたはなしをしました。 火山弾にやられる...どこかで見たことありませんか? そう、 ...
Thumbnail of post image 020

有珠山といえば、 洞爺湖サミットの会場として使われた あの美しいウィンザーホテル洞爺のすぐそばです。 北海道の、道東ですね。 観光でいらっしゃる方がほとんどでし ...
Thumbnail of post image 169

今回も火山灰のおはなしです。 「火山灰、積もるとサラサラ~」 というのを体感したことがある人、 けっこういますよね。 桜島では日常茶飯事。 数十年前でいうと19 ...
Thumbnail of post image 071

前回登場した火山灰。 みなさん、その辺の「ホコリ」程度に考えてませんか? 火山灰をリアルに被ったことのある人って どのくらいいるんだろ。 鹿児島の人なら当たり前 ...
Thumbnail of post image 174

最初にコメントしておきます。 キズドライは、たいっっっっっへんいい製品です。 このタイトルは疑似的に用いいているだけであり、 本製品を否定するものでは一切ありま ...
Thumbnail of post image 176

前回は、火山の成り立ちは3パターンある、という話でした。 人間に例えると あかぎれ、巻き爪、ニキビ ですね。 では、アイスランドはこのうち、 どの症状なんでしょ ...
Thumbnail of post image 139

アイスランドが元気です。 そういうと「んなノンキな話じゃない!」と怒る人がいますが、 ここは「ちきゅうかがく」なのでご勘弁を。 アイスランドで何が起きているかを ...