関連記事

第37話:日本に多い断層は?
断層の種類は複数ありますが、日本に多い断層があります。地球全体で、日本がどういう ...

井戸沢断層・湯ノ岳断層見学会(前編) 2011.4.11M7.0の地震断層
日本活断層学会主催の第8回活断層見学会に、じおじぃともじおが参加。 2011年4 ...

露わになった恐ろしい断層の姿2
極寒・雪・泥のなかに、 普段着で放置された筆者たち。 ひとまず現場に近寄ると、 ...

【回顧録:阪神淡路大震災】①1月17日の衝撃
1995年の阪神淡路大震災(阪神大震災)から、 早くも15年が経ちました。 朝目 ...

1930年北伊豆地震の元凶・丹那断層
1930年にM7.3の北伊豆地震を起こした「丹那断層」をご存じでしょうか? 兵庫 ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません