関連記事

アイスランドは皮膚病の複合体?
前回は、火山の成り立ちは3パターンある、という話でした。 人間に例えると あかぎ ...

1万年前の富士山溶岩・三島溶岩流「駅北編」
三島といえば新幹線も止まる有名な都市。ここに昔(1万年前)、富士山からの溶岩がサ ...

ほぼ知られていない国民の義務 ~異常な地象・水象を見つけたら通報せよ!~
「川の水位が異常に高いなぁ。まあこの豪雨だから仕方ないかぁ」 「あっ、地割れ。こ ...

総合学問の地球科学
「地学」に触れた記憶のある大人はどれくらいいるだろう? 1970年代~80年代に ...

コンタクトの人は、すぐにはずしてください!
前回登場した火山灰。 みなさん、その辺の「ホコリ」程度に考えてませんか? 火山灰 ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません