関連記事

令和6年能登半島地震の震央位置の時間変化
2024年1月1日午後4時10分に、最大震度7、気象庁マグニチュード=M7.6( ...

SAR(合成開口レーダ)ってなんだろう?
SARってなに? SARの仕組み (画像提供:Edafos社) (画像提供:Ed ...

断層地形の見分け方1
前回まで全3部作でお届けした、 神城断層大発掘、じゃなくてトレンチ調査。 前掲し ...

断層のずれ方はいろいろ
断層と一口にいっても、 動き方により4つに分類されます。 4分類の前に、まずもっ ...

断層と活断層って違うの?
またまた断層のおはなしです。 今回は、みなさんに身近(?)な断層の話題。 断層は ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません