2012.4.1出航の311プレート境界掘削プロジェクト事前インタビュー
IODP(国際深海掘削プロジェクト)(日本の中心はJAMSTEC[海 ...
東日本大震災、時事通信社の解説付き動画サイト
時事通信社『東日本大震災~あれから1年~』で、撮られた動画が一覧でき ...
東日本大震災、時事通信社が写真をカテゴライズ
時事通信社『東日本大震災~あれから1年~』で、撮られた写真をカテゴリ ...
時事通信社web写真集 津波被害のその日と一年後の町
時事通信社が『東日本大震災~あれから1年~』と題して、津波直後の各街 ...
「地震だ、火を消せ」は間違い、という主張は間違い?
3.11以降、 「地震だ! 火を消せ!」 の標語は間違いだ、という報 ...
2012.3.20メキシコ南部M7.4の地震がおきた震央付近の地形
NASAの衛星写真。北米プレート(日本の東北地方も乗せている!)とコ ...
NASAの衛星から見た311の爪痕(2012.3.9までの分)
2012年3月9日までに撮られた311の被害状況の衛星写真。NASA ...
未確認津波遡上情報を記事にする報道各社
2012年3月16日夜から17日にかけて、以下の記事を目にした人は多 ...
2012.1に発火した過熱報道の裏側
いやはや、驚く。 メディアはまだ1月の4年以内に70%でネタを書いて ...
行ってください、震災記念堂
どれだけの都民が訪れたことがあるでしょう。 どれだけの都民が存在を知 ...
2011.7.5.19:18の地震と中央構造線の位置関係
画像の横幅が入りきっていないので、画像をクリックして画像全体を表示し ...
「地震=原発」とする人の謎
まったく不思議でならない。 東北地方太平洋沖地震によって起こった東日 ...
断層ってなんで動くの?
前回、地球の苦痛についておはなししました。 その苦痛は、人にたとえる ...
【回顧録:阪神淡路大震災】③ついに対面!地震の黒幕
阪神淡路大震災を引き起こした元凶である、 野島断層を探す旅。 前回は ...
【回顧録:阪神淡路大震災】②元凶探しの旅
阪神淡路大震災を起こした兵庫県南部地震。 発生直後からその調査はどん ...
【回顧録:阪神淡路大震災】①1月17日の衝撃
1995年の阪神淡路大震災(阪神大震災)から、 早くも15年が経ちま ...
地震!? と思ったときの身構え方(2)
前回に引き続き、 「グラッときたら火の用心」 (古っ!) です。 何 ...
