「 溶結凝灰岩 」 一覧
-
-
スクープ!? 鹿島の要石の起源は高千穂だった
2018/11/11 お知らせ, 取材記事, 現地調査・見学, 知っトク, 管理人の目 地震, 柱状節理, 溶結凝灰岩, 火砕流, 神楽, 要石, 鎮石, 阿蘇山, 高千穂峡, 高千穂神社, 鯰絵, 鹿島明神, 鹿島神宮
今秋、筆者は熊本地震の被災地視察に出かけましたが、あいにくの大雨。
そこで1日だけ、行き先を急遽、宮崎県の高千穂峡に変更しました。
これまたマニアのみなさんにとってはご存じ、柱状節理の聖地です。高千穂峡のレポートは後日、じおじぃともじおに任せるとして、
さぁ阿蘇へ戻ろうと、ふと道中目を転じると、高千穂神社というのがありました。
そこで偶然目にしたものは・・・。